テラス屋根の張り替え!
こんにちは、寺田です!
先日、カーポート屋根の張り替えに行ってきました!年数経過もあり、割れ、穴、が空いた状態になっていました… このような状態だと、せっかくの屋根でも雨漏れしてしまいます(~_~;)
今回のテラスは型番が古く、適合する材料が無かったので、現地で加工することになりました…
特殊な形状をしたカッターを使用して、切りたい寸法に溝を作っていきます。
このように、溝を入れていくと「パキッ」と折れる感じになります!
さてさて、材料も出来上がり次は取り付けにかかります。屋根と屋根の継ぎ目の部分に金物を、取り付けていきますが…
ここでポイント!
ビス穴に、コーキング剤を詰めていきます。こうすることにより、穴からの雨漏れを防ぐことができます!
続いて、躯体側の方にも、コーキングをしていきます。
これで雨漏れ対策はバッチリです👍
最後は、作業箇所の汚れなどを拭き取って…完成です✨
最後まで、ありがとうございました( ̄∀ ̄)
これから新築を計画中の方へお得なキャンペーンのご案内
外構工事費用最大10%オフキャンペーン”
外構工事の金額、工事内容に応じて外構工事費用より最大で10%OFFできます。
また、諸条件によりサービス内容が変化いたしますので、詳細は担当者にお客様のご要望をお聞かせ下さい。
キャンペーン適用条件
平成30年度11月以降の工事物件に限ります。
②詳細につきまして、お問い合わせ下さい。
③工事金額もしくわ工事内容がある一定金額を超えた場合。
ブログ始めましたー!
今日はタイル下の荒打ちをしてきました!
砕石をプレートで転圧します。(砕石の中にある空気を押し出して締め固めます。)
次にワイヤーメッシュを敷きます。(クラック、割れ防止)
最後に砂とセメントを混ぜたモルタルで土間を仕上げます。 配合は砂が角スコップ10〜13杯に セメントが1体程度です。
次はタイル下の中込みをして、 タイルを貼ります。
※次回は先程説明をした、中込みとタイル貼りをアップします!!
毎日暑いので熱中症対策や水分補給などマメにしましょう💦 明日も1日安全に!!!💪
週始めの仕事!
こんにちは、寺田です!
9月に入ったからか、風もあり、仕事もしやすい一日だったかなと、思います。
今回は、仕事以外の一面を紹介させて頂こうと思います!
我が家には、家族に迎えて6年になる愛犬がいます。仕事で疲れて自宅に帰ると「お帰り」の合唱が始まります♪( ´▽`)
それでも、やっぱり愛犬の表情を見るなり1日の疲れが吹っ飛びます!
近々、夜間にでも散歩がてらに砂浜に行ってきますU・x・U
私事、文章がながくなりましたが、まだ、日中の気温が高いので水分、塩分補給を心掛けて、安全第一で、頑張っていきましょう!
生コンだよ
Kです。
今日は朝から生コンの洗い出しをしました。
朝から汗だくでズボンまでビショビショになります∑(゚Д゚)
10時くらいにお薬ふってお昼にはもう流せて完成ですね!恐ろしい暑さです。
あ〜〜プール入りたい!
投稿始めました!
ブログ投稿始めました、寺田です。
まだまだ日中、酷暑の続く毎日ではありますが、夜は過ごしやすくなってきましたね〜。
体調管理、水分補給を心掛けて、熱中症に気をつけて下さい!
これから、業務内容や偶にはプライベートの事も、投稿していきますので、よろしくお願いします。
暑い夏でも頑張ります!
今年の夏は暑いですね〜
そんな夏は無理せずこまめな休憩と水分補給で
熱中症対策もしっかりします!
体が資本の仕事なので
お客様にも迷惑をかけないように集中して仕事してます^_^